「エールフランスのフライトは、感覚で楽しむ旅でもあります。機内でお届けする、エールフランスの
音楽セレクションが、地上の喧騒とは別世界にお連れします。」とイナタイ説明が付与されて
んだけれども。そこで紹介されてるのが、たとえば、Lykke Li、DUM DUM GIRLS、Cass McCombs、
Metronomy、LA SERA、TORO Y MOI、LIZ JANES、JULIANNA BARWICK、ANGUS & JULIA STONE
だったり。ミュージックアイランズのmp3ブログでもでてくる、インディーズな欧米のニューミュージック系の
レパートリー。はっきり言ってしまうと、誰も知らないような曲ばかり。確かに個人的には面白いんだ
けれども、こんなんで大丈夫なのか?と少し心配になった。たぶん、視聴機会は多くないはずだ。
使用している曲は以下のレパートリーです。
Amy Winehouse - Back To Black
Rolling Stones - Paint It Black
The Doors - Love Me Two Times
Jimi Hendrix - If 6 was 9
Janis Joplin - Summertime
Robert Johnson - Hellhound On My Trail
Nirvana - Smells Like Teen Spirit
Jean-Michel - Basquiat
★2011春のジュークボックス
Sara Lov - Just My Heart Talkin'
The Sweet Hurt - Things Fall Apart
MADAME RECAMIER - PAM PAM PAM
LOVE INKS - Blackeye
Acrylics - Sparrow Song
Grimes - Vanessa
NewVillager - Lighthouse
Sunshine Factory - Lower Away
Beast Make Bomb - Coney Island
Marissa Nadler - Baby, I Will Leave You In The Morning
Anna Jarvinen - Lilla Anna
Forks of Ivy - iowa
Mariee Sioux - Bundles
Wolf Ram Heart - Viewgirls
Maria Minerva - California Scheming
Fakuta - Armar y Desarmar
Austra - Lose It
Ardnaxela - Muneca Inflable
Haruko - Goodbye my Love, Goodbye
steffaloo - Just Strangers
Pacific - Unspoken