
きのうの夜。
水のような音楽ってテーマで邦訳された「デジタル音楽の行方」
(The Future of Music)を書いたひとが、昨年あたりの原稿を
2月くらいに「Music 2.0」ってタイトルでまとめてたのをボーッと
読んでました。
Gerd Leonhard - Music 2.0
http://www.music20.kotisivukone.com/
デジタルコピーの氾濫のなかでコピーを売るというスタイルが
壊滅して、コミュニティー上のレベニューシェアーモデルに
シフトするみたいなハナシが書いてあるんだけど。
このまえ、ユニバーサルミュージックから訴えられてたマイスペースが
和解してマイスペースミュージックってエージェント会社を設立
したってニュースがでてたけど。それもモデルシフトの兆し
なのかもしれませんね。
0 件のコメント:
コメントを投稿