
実は、実は。恥ずかしながら。
実に恥ずかしいけどね、
昨年あたり、「これ、面白いな」と思った写真には
ケツが写ってた。
お恥ずかしいオハナシだけど。
たとえば、コレ。まあ、これがイチバンなんだけどね。

それから、コレ。
つーか、この人はナニしてるんですかね・・・。

それから、
ケツふたつ的には・・・、

なんてノリになると誤解されそうだから、


ケツ、おいど、お尻、
いろんな呼び名があるけれど。
もし、今年も尻だったら
実に恥ずかしくなりそうだ。
たいへん失礼いたしました。ペコリ。

『岡本太郎美術館』入館者100万人突破~芸術家岡本太郎の作品などを
展示する岡本太郎美術館の入館者数が、100万人を突破しました。
ドラえもん誕生前100年、藤子ミュージアム開館1周年で特別住民票発行、
1週間で9万ダウンロード
最新鋭のプラネタリウムを導入した『かわさき宙(そら)と緑の科学館』が
オープン~青少年科学館が「かわさき宙(そら)と緑の科学館」として
リニューアルオープン。最新鋭のプラネタリウム「メガスターⅢフュージョン」は
リアルな夜空を体感でき、人気を集めています。
川崎市とデンマーク大使館、経済交流で覚書を締結~川崎市とデンマーク
大使館は、環境や福祉の分野に力を入れているデンマークとの交流を促進す
るため、「経済産業交流に関する覚書」を締結しました。
川崎市制記念多摩川花火大会に約21万人訪れる
『カワサキハロウィン』の国内最大級のパレードに10万人の観客~16回目と
なる「カワサキハロウィン」が開催され、10月28日にはメインイベントである
国内最大級の仮装パレードが行われました。
『2012川崎国際多摩川マラソン』が開催、応募殺到で3日で締切に
「2012川崎国際多摩川マラソン」が等々力陸上競技場及び多摩川河川敷
マラソンコースで開催され、5,869人が参加しました。全種目において大会が
始まって以来最短の3日で定員に達し、応募が締め切られるという人気の大会と
なりました。
府中街道 自転車飛ばして 今日も元気に川崎っ子(あーそれ)しかも。すでに。テイチクからデビューしてるそうなんだ。だから。おそらく
多摩川の河川敷では 今日も勝つかな 水切り遊び(あーよいしょ)
川崎繋ぐよ南武線(川崎 登戸 溝の口)
黄色い架け橋さ(それそれそれそれ)
まわせ まわせ それまわせ(おいやーさー)
そうさツツジが町の花(はーどっこい)
まわせ まわせ それまわせ(えいやーさー)
笑顔いきいき 愛の街(ふわっふわっふわっ)
かけ声合わせて みんなで叫ぼう(さーさーさーさー)
とん とん とことん かわさき(はっ)
とん とん とことん かわさき(おーいぇす)
(いよー)
東海道五十三次で 疲れを癒す宿場の町(あーそれ)
商店街人情溢れて 今日もとんとこ仲見世通り(あーよいしょ)
奈良ではないけど奈良茶飯(なにこれ?おいしい ヘルシー)
かわさき名物さ(それそれそれそれ)
まわせ まわせ それまわせ(おいやーさー)
だるま くず餅 さらし飴(はーどっこい)
まわせ まわせ それまわせ(えいやーさー)
祭大好き さぁ行こう(ふわっふわっふわっ)
神輿担いで みんなでわっしょい(さーさーさーさー)
どん どん どこどん かわさき(はっ)
どん どん どこどん かわさき(おーいぇす)
K・A・W・A・S・A・K・I よいしょ
高津 幸 多摩 中原 麻生 宮前 川崎
K・A・W・A・S・A・K・I わっしょい
競馬 競輪 奇跡を起こせ ガチでリアルな真剣勝負
K・A・W・A・S・A・K・I よいしょ
アゼリア モアーズ チネチッタ ラゾーナ川崎 バイクもKAWASAKI(それ関係ないやん)
K・A・W・A・S・A・K・I わっしょい
今日も乙女の花が咲く 人情 愛情 We are 純情!
まわせ まわせ それまわせ(おいやーさー)
そうさツツジが町の花(はーどっこい)
まわせ まわせ それまわせ(えいやーさー)
笑顔いきいき 愛の街(ふわっふわっふわっ)
ながせ ながせ 汗ながせ(おいやーさー)
純情音頭でキマリだね(いぇーい)
まわせ まわせ それまわせ(えいやーさー)
祭大好き さぁ行こう(ふわっふわっふわっ)
神輿担いで みんなで わっしょい(さーさーさーさー)
どん どん どこどん かわさき(はっ)
どん どん どこどん かわさき(もういっかい)
とん とん とことん かわさき(はっ)
とん とん とことん かわさき(おつかれっした)